139件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-09-15 09月15日-03号

まだまだ理解の進まない地域猫の認知、理解に関する問題提起をされています。 人と動物が幸せに暮らす社会の実現を目指し、犬猫の殺処分がなくなることの一つとして、地域猫活動があります。飼い主のいない猫、いわゆる野良猫が繁殖しないように不妊手術を行い、施術済みのしるしとして耳をカットし、さくら耳にして元の場所に戻し、地域の人やボランティアが餌やりや排せつの処理を行いながら適切に管理していく活動です。 

四国中央市議会 2022-09-14 09月14日-03号

そこで,今回は少子化問題を構造化し,工程ごと問題提起する形を取らせていただきました。ワンテーマで9つの質問となりますが,その分より具体的に,より核心的な議論ができるのではないかと考えています。どうぞよろしくお願いします。 それでは最初に,四国中央市の財務体質におけるリスクを質問させていただきます。 

宇和島市議会 2022-06-16 06月16日-03号

だから、お金をばらまくのもいいけれども、そうじゃない、何をしなきゃならんかという意識を再度持っていただきたいということで問題提起しています。 ですから、共有範囲ももっと広げて、それは繊細なことはありますよ、家庭がどたばたしていたら、どうしても子供は荒れたりするという傾向もあったりします。

宇和島市議会 2022-03-10 03月10日-04号

この960万の問題があったので、次の問題提起になったんです。 18歳までなら今ほどの10万円がもらえるんです、960万超える御家庭でも。だけれども、何らかの事情で19歳でも高校定時制であったり、吉田高校でも、どうも19歳の高校生がおられました。そして、水産高専攻科の生徒さん、ここにも19歳、二十歳の子供さんがおられます。

四国中央市議会 2021-12-15 12月15日-03号

真鍋博士は,二酸化炭素濃度地球温暖化に影響することをいち早く問題提起し,地球の気候をコンピューターを用いてシミュレーションをし,再現する方法を開発。人間活動によって地球温暖化が起こるメカニズムの解明と温暖化の予測についての研究分野を世界に先駆けて切り開いたことが高く評価され,今回の受賞につながりました。ノーベル賞選考委員会は,現代の気象研究の基礎となったと述べています。

宇和島市議会 2021-12-10 12月10日-04号

代表の上田議員のお考えの下、ほぼ毎日出席し、問題提起意見交換勉強会など活発に活動させていただいております。 あっという間に3か月の月日がたちましたが、まだまだ未熟な私でございます。お昼は、お弁当を持参して、タブレットにて情報収集をしたり、本を読んだり、いろんなことを覚えております。 これからも惜しまず一生懸命努力してまいります。

宇和島市議会 2021-12-08 12月08日-02号

◆12番議員(武田元介君) 私は迅速にというのを否定しているんじゃなくて、迅速にするために児童手当の960万円という線引きをするというのが、コロナが始まって、もう2年もたつのに、正確には1年10か月たつのに、これでいいんだろうかという問題提起なんです。そのお答えは求めません。 

宇和島市議会 2021-10-19 10月19日-02号

10人の正規職員を雇い入れれば、定年延長というのもあるようですから、それで収まらないかもしれませんが、膨大なコストをこの4年間で、そして月の今からの4年間で抱えることになるのかどうかということを私はここで問題提起をしておきたいと思います。これはまた別の機会に。 次にいきます。 

宇和島市議会 2021-06-17 06月17日-03号

私自身は、このいじめが1%というのには少し違和感を感じておりますが、不詳が30%を占めるのも大きな問題提起がされていると感じております。少しでも自殺者が減る社会構築を目指して、前進をしていかなければなりません。 現在、AIによる心の状態を判定するシステムも開発され、QRコードからつながることもできます。ストレスチェックなどにもお気軽に利用できますので御活用ください。 

四国中央市議会 2021-06-17 06月17日-04号

そして,私たち議員も,今市長に重ねて問題提起したことについても改めていくように努めていくことを協議していきたいと考えております。 それでは,最後の質問に移ります。 新型コロナワクチン接種予約受付の改善求める点についてであります。 1点目,市民の声を真摯に受け止め,積極的対応を願います。市民皆さんからは,1日100回コールセンターへ電話をかけてもつながらない。

宇和島市議会 2021-03-11 03月11日-04号

それで、当然、皆さん御存じのように事故が起こるわけですが、その事故以前に国会で問題提起されていたことが現実になることになりました。原子力安全神話にどっぷり浸かっていた政治的な私は人災であると考えております。 そこで、市長にお伺いをいたします。これまで幾度となく様々な観点から原発の稼働に関する質問を行ってまいりました。

宇和島市議会 2020-09-10 09月10日-03号

あるいは、民間の空き地の管理について、あるいは公有地の緑化について、雑草が生えるからといってコンクリートやアスファルトで埋めていく施設維持、あるいは土地の管理というのが本当に環境に優しいのか、そのあたりも問題提起してほしい。親水性の確保というのが、ある意味で必要なのではなかろうかということも問題提起してほしいと思います。 

松山市議会 2020-06-19 06月19日-03号

ふるさと納税制度は、平成19年に、今は都会や地方に住んでいても、自分を育ててくれたふるさと自分の思いで幾らかでも納税できる制度があってもよいのではないかという問題提起から始まり、数多くの議論や検討を経て、生まれ育ったふるさとに貢献できる制度自分の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度として平成20年からスタートし、全国的に大きな展開を見せてきたと認識しています。

四国中央市議会 2020-03-03 03月03日-02号

その中で,避難所開設から閉鎖までの間に想定される連絡体制構築や鍵の保管方法学校地域・行政それぞれの役割分担など,多くの問題提起を受けました。 今後,市といたしましては,避難所運営全般指揮命令系統を明確化するなど,さらに踏み込んだ議論ができるよう,環境整備に努めてまいりたいと考えております。 

松山市議会 2019-12-04 12月04日-02号

これでは、高齢者など移動が困難な方は避難ができないとの切実な声とともに、特に市坪地域の方からは、高知などで設置が進む津波避難ビル津波避難タワーのような施設が必要なのではないか、そうでなければ、いざというときどのように身を守ればいいのかとの問題提起もありました。津波避難ビルとは、津波の際に逃げ込める建物で、自治体が高さや構造、耐震性などの要件を定め、事前に指定します。

四国中央市議会 2019-09-11 09月11日-03号

そういうことで,今回も私が問題提起をさせていただいたわけです。これを機会に,議場に22名の議員の方もいらっしゃいます。皆さんもいろいろお考えがあるかと思いますが,理事者の中にもお考えあるかと思います。今後,また来年,再来年,調査があると思います。どうする,どうしていくのがいいかというのは,また十分議論をしていただけたらと思います。ありがとうございました。 

宇和島市議会 2019-09-11 09月11日-02号

この問題は、この事業が始まるときから問題提起をしていた課題でもあります。 改善の方向について、教育委員会、お答えいただきたいと思います、教育部長。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○副議長赤松孝寛君) 上田教育部長。 ◎教育部長上田益也君) お答えいたします。 うわじま土曜塾の運営事業におきましては、宇和島市の直営となりまして2年目を迎えたところでございます。